運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-06-02 第159回国会 参議院 本会議 第26号

ほかにも、重要資産の売却、株式発行、社債発行長期借入等について国土交通大臣認可を得ることとなっており、経営のかじ取りのかなめはしっかりと国に握られたままであります。わずかばかりにサービスエリアパーキングエリア等附帯事業でのみ自主性の発揮を求めたところで、肝心の高速道路の建設と運営に民間のノウハウを導入できなければ、何ら民営化の意味がないことは言うまでもありません。  

池口修次

2001-10-30 第153回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○村田副大臣 発行登録補書類におきまして、募集対象とする社債についての情報を記載する募集要項の新規発行社債摘要欄に記載すべき事項は、内閣府令上具体的に定められてない、「摘要」というふうに書いてあるだけでありますので、先ほども申しましたように、マイカルが発行会社として参考情報として記載したものと認識をしております。

村田吉隆

1998-05-15 第142回国会 衆議院 法務委員会 第15号

片山説明員 ただいま御指摘のありました四月の総合経済対策の中に、特定目的会社SPC発行社債のうち、適切なものを、郵貯簡保資金運用対象として、それを多様化し、郵貯簡保預金者加入者利益に資するため、安全、確実な資産担保証券、ABSに対して、平成十一年度に向けて運用について御検討になるという文言が盛り込まれておりますが、もちろん、これは私どもの判断というよりも、郵貯簡保運用を預かっておられる

片山さつき

1997-04-22 第140回国会 参議院 予算委員会 第19号

それは新たに発行される株式発行、社債発行、それから投資家の参加のぐあい、それからベンチャーキャピタルがどれくらい新しくマーケットを生み出して公開されるか、こういうものが半分になり三分の一になり、昨今では物によっては十分の一と。これではいけない。一方、内なだから外洋へ出て広い世界で仕事をしていかなきゃいかぬ。

酒巻英雄

1992-05-28 第123回国会 参議院 商工委員会 第12号

それから第二番目のCPなり社債の問題でございますが、CP発行、社債発行という直接の担当は大蔵省でございます。ただ、CPの場合には、これはコマーシャルペーパーと言われるようないわゆる短期の資金調達の手段でございまして、大体九カ月程度のものでございます。しかし、一方でこういうものも確かに必要なんでございますが、一方でリース、クレジットが必要としていますのは、相当長期のお金でございます。

麻生渡

1986-10-30 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第2号

また、会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないこととしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めることとしております。  

橋本龍太郎

1986-10-29 第107回国会 参議院 本会議 第7号

また会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないこととしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めることとしております。  

橋本龍太郎

1986-10-06 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第2号

また、会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないこととしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めることとしております。  

橋本龍太郎

1986-09-25 第107回国会 衆議院 本会議 第5号

また、会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないこととしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めることとしております。  

橋本龍太郎

1986-05-21 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

また、会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないこととしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めおこととしております。  

三塚博

1986-05-09 第104回国会 衆議院 本会議 第27号

また、会社監督等に関し、新株発行、社債募集長期借入金代表取締役及び監査役選定等決議事業計画、重要な財産譲渡定款変更等決議等について運輸大臣認可を受けなければならないことといたしております。  第三に、北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客鉄道株式会社経営安定基金を置くこととし、その管理及び取り崩しの制限等について定めることといたしております。  

三塚博

1979-10-29 第88回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

それでは、KDDに対します監督権が具体的にどういうふうに定められておるかということを申し上げますと、認可を要する事項といたしまして、附帯業務及び目的達成業務を行うこと、新株発行、社債募集長期借入金の借り入れ、取締役及び監査役の選任及び解任、定款変更利益金の処分、合併並びに解散決議、毎営業年度事業計画無線設備及びこれに準ずる重要な電気通信設備譲渡または担保とすること、これらにつきましては

寺島角夫

1957-02-19 第26回国会 参議院 運輸委員会 第3号

なお、日本航空に対する補助金は、先ほど大臣も申しましたように、昭和三十年度において三億五千五百万円を交付し、さらに本年度三億二千六百万円を計上いたしまして交付することになっておりますが、同社は、本年度に入りまして営業成績が相当著しく向上いたしましたので、資金計画の上から、先に申し上げました十億円の来年度政府出資と、十五億円の発行社債に対する政府保証だけで大体計画遂行ができるのではないかと認められますので

林坦

1956-04-13 第24回国会 参議院 商工委員会 第20号

しかしながら本年八月四日、(既発行社債等については明年八月四日)をもって有効期限の切れる本措置をかりに何らの対策も講じないでこのまま放置するといたしますと、それまでに八幡、富士両社財団組成による一般担保の切りかえはとうてい不可能でありますから、自後における両社社債発行はすこぶる困難となる上に両社がすでに発行した社債社債権者並びにその他の債権者にも著しい支障を生ずることになりますので、不本意ながら

阿具根登

1952-05-14 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第66号

会社が依然存続し得ることになつておりますので、しかも一方において営業の全部譲渡という観念については、旧商法時代と何らかわりなく、そのままそういう観念が存在しておるということと照し合せますと、営業というものの中には社債も当然含まれるものというふうに考えられますので、新旧両発行社債が併存しておる場合におきましても、社債の承継は許されるというふうに解されております。

近藤道夫

1952-04-02 第13回国会 衆議院 通商産業委員会建設委員会経済安定委員会連合審査会 第5号

荒木委員 なおこの資金調達に関連いたしまして、新会社資本及び準備金総額等に比較いたしましての倍数、十倍以内の社債発行する特権を與えられるわけでありますが、この発行社債そのものにつきましては、優先的に会社財産について弁済を受ける権利を持つという点だけが特色でありますけれども、これに対しましてもこの開発会社社債の元利に対しては、国として何らか保証するようなことにした方が、社債募集実績は上るかと思

荒木萬壽夫

1951-11-22 第12回国会 参議院 法務委員会会社更生法案等に関する小委員会 第4号

定款変更とか、営業譲渡とか、或いは取締役等変更とか、資本の減少とか、新株発行、社債発行合併解散、新会社設立というようなことは、すべて商法規定にかかわらず、殊に商法株主総会とか、或いはその他の取締役決議、そういうものにかかわらず、定款規定にもかわからず、法令にかかわらず、やつてしまう。

奧野健一

  • 1